メガウツボットという衝撃のメガシンカが発表。
というわけで今回は、メガウツボットの性能予想をしていきます。
タイプ予想
タイプは草/毒のままで確定。
正直強いタイプとは言えないため、環境で戦えるようになるためには強特性や強技の獲得が必須。
特性予想
①そのまま
ようりょくそ
晴れパのエース路線。
種族値の上がり方によっては、晴れパのロマン砲的な運用もアリになるかもしれない。
②設定やビジュアル意識
あついしぼう、ふしょく
見た目的にはあついしぼうの可能性もなくはない。
鉄をも溶かす溶解液、という設定を尊重するとふしょくもあり得る。
③とりあえず色んな奴に配られる枠
てきおうりょく、スキルリンク、てんねん、再生力、ぼうじん、ぼうだん、ぼうおん
とりあえずてきおうりょく、とか特にありそう
④新特性、新技
「おおきなくち」「つよいかおり」「ながいツル」など、
新しい特性or新しい技を体得する可能性もある。
匂いを浴びせることで相手の動きを止めるらしいので、
回避率や素早さを下げる系の特性や技かもしれない。
威力90くらいある草or毒版のこご風的な。
また、「鉄をも溶かす溶解液」という設定のため、
「きょうさん」などのはがねタイプに抜群がつける毒技や新特性をもらう可能性もある。フリドラの毒版みたいな。
ちなみに現時点でのウツボットのめぼしい技は、
リフスト、タネマシンガン、ギガドレイン、ヘドロばくだん、アシッドボム、クリアスモッグ、はたきおとす、ふいうち、ウェザーボール、ちからをすいとる、こうごうせい、ねむりごな、どくどく、アンコール、たくわえる
など。
種族値予想
元種族値
H:80
A:105
B:65
C:100
D:70
S:70
合計:490
お世辞にも高いとは言えない種族値。
AとCは比較的高めだが、環境で活躍しているアタッカーと比べると火力不足は否めない。
素早さは並程度、耐久種族値は低い。
メガシンカ後の種族値予想
①両刀&素早さアップ
H:80
A:135(+30)
B:65
C:150(+50)
D:70
S:90(+20)
合計:590
元種族値をみるに、両刀方面で伸ばす可能性がある。
素早さが物凄く上がりそうな見た目をしているわけでもないため、このくらいが現実的か。
C150からの一致リフストやヘド爆の火力は確かに凄いが、
じゃあ環境で見ることになるレベルかというと怪しい。特性によるサポートは必須。
「てきおうりょく」辺りを得て中速のロマン砲として運用するか、
「ようりょくそ」辺りを得てウェザボとの技範囲補完 & 高速高火力の晴れアタッカーとして生きていくか。
鋼にも通る毒技or専用特性を手に入れれば、
「毒技で一貫を取っていくアタッカー」としてウツボット独自の道を開ける可能性もある。
②鈍足中耐久高火力アタッカー
H:80
A:125(+20)
B:90(+25)
C:160(+60)
D:95(+25)
S:40(-30)
合計:590
鈍重そうな見た目に合わせて、素早さを削り火力と耐久に振った型。
すばやさ低下が大きいため葉緑素による晴れアタッカーは出来ないが、
先制技(不意打ち)やギガドレがあるため鈍足の割には殴り合いにも強め。
たくわえるや力を吸い取るで要塞化していく型も出てくるだろう。
あとはここに新技や新特性でどのくらい強さが上乗せされるか。
まとめ
流石に新技or新特性が来ると思うので期待
コメント