みなさんこんにちはこんばんは。
今回は「逃げ上手の若君」に登場する足利直義というキャラクターについて。
ストーリーの詳細な内容や画像についてはネタバレになり得る上、著作権違反に該当する可能性も出てくるため、触れることはできませんので伏せます。
万が一、権利上気になるところがある、と権利者様からのご指摘がありましたら速やかに誠意を持って対応をさせていただきます。権利者様、出版社様は大変お手数ですが「ページ下部のコメント欄」や「ページ上部のお問い合わせフォーム」からご連絡ください。
せっかく面白い作品ですから、みんなも“買って”読みましょう(重要)
足利直義とは
足利尊氏の実弟であり、尊氏の右腕と目される人物。
尊氏の「神速の謀反」を支えた主要キャラの一人。
尊氏からの信頼は厚く、「勘では勝てても頭脳では勝てない」と評するほど頭脳に関しては高く買っている。
兄である尊氏が“武とカリスマと直感”とするならば、
弟の直義は“知と冷徹と理論”とあらわされるほど聡明な頭脳を持つ人物。
知識とディベート力に長け、時行に対してもその口先で圧倒した。
兄弟仲はすこぶる良いものの、兄である尊氏には何かとペースを乱されており、
細かい嘘を的確に暴かれたり、子供時代に仕掛けたゲームを簡単に攻略されてしまったりと、
振り回されることが多い様子。
特に最近の尊氏に対しては「人間なのかと疑いたくなる」とすら感じており、
実弟ながら尊氏の特異な存在感に圧倒されていることがうかがえる。
鎌倉を中心に関東の防衛に努めており、鎌倉のトップに座った後は、街の復興と治安維持を一挙に進めた。
その手足として作ったのが関東庇番であり、足利一門の未来を担う若者で構成されている。そして、癖の強い庇番衆をまとめるなど、尊氏とは異なるカリスマ性を持つ。
石塔が作った脳内彼女の誕生日の日に、鶴岡八幡宮の神楽殿を貸切にするなど、理解力もある。
現代に生まれても政治家として日本を動かす力があっただろう、とされる。
「戦に弱い」というのがネック。
しかし「(戦に関して)良いところが全くない」のかというとそういうわけではなく、
戦場の地理的特徴を正確に把握したり、
癖の強い仲間達をまとめ上げたり、
舌戦で相手の士気をへし折ったりと、
知能に優れた直義ならではの活躍が随所にみられる。
ただし、致命的な弱点につながっているのが「人間の大半は、正論よりも感情で動く」ことへの理解が欠けている点。
感情に訴え鼓舞することができる尊氏や新田、楠木と違い、理屈で訴えてしまう直義の致命的な弱点である。
なお、兄の尊氏との関係は良好である一方で、中先代の乱以降は尊氏の執事である高師直からは軽んじられるようになっていく。
斯波家長いわく「清廉実直な足利直義と、贅沢遊びと陰謀ばかりの高師直は相容れない」。
庇番衆をはじめ関東の足利一派と関係性が深く、家長の顛末を受けて涙する姿もあった。
コメント