【ポケモン】メガルチャブルの性能予想【特性/種族値】

ポケモン

かわいい。

サイズが変わってないのが愛くるしい。

というわけで、性能予想へ。

タイプ

タイプは格闘/飛行のまま。これは良かった。
この希少な複合タイプこそがルチャブルの持ち味の一つ。
この複合のまま強化してこそだと思う。

特性

進化前の特性は、じゅうなん、かるわざ、かたやぶり。

メガシンカの都合上「かるわざ」は除外、
「じゅうなん」は弱すぎる&地味すぎるため除外、
となると本命は「かたやぶり」か。

他にもメガルチャブルのイメージから、
「ちからずく」「てきおうりょく」「かたいツメ」「きもったま」「がんじょう」「こんじょう」「とうそうしん」「ノーガード」「テクニシャン」「すてみ」「まけんき」「じしんかじょう」「じきゅうりょく」「かぜのり」辺りの可能性もある。
というか、多分この中のどれか。

種族値

「耐久力に自信を持った」という設定から、耐久方面の種族値が上がるのは流石にほぼ確と見ていい。
また、攻撃が全く上がらない……ということもないだろう。
したがって、AとBは上がる、Dも少しは上がる、というのが種族値の具体的な予想。
具体的には以下の通り。

元種族値

H:78
A:92
B:75
C:74
D:63
S:118
合計:500

A案:メガルチャブル

H:78
A:130(+38)
B:100(+25)
C:74
D:100(+37)
S:118

A、B、Dを綺麗な5の倍数にしつつ、100を綺麗に割り振れる。
メガルチャブルの種族値はこれがベースになるのではないか。

とはいえ、Hが低い分見た目ほどの硬さは無い。

より強化するとしたらこう。

B案:S上昇型メガルチャブル

H:78
A:130(+38)
B:100(+25)
C:54(-20)
D:100(+37)
S:138(+20)

正直、Sが上がりそうな見た目はしていない(むしろ下がりそう)のがネックではあるが、もしこうなったらかなり戦えるポケモンになると思う。

もし耐久を厚くするならこう。

C案:物理ムキムキメガルチャブル

H:78
A:140(+48)
B:120(+45)
C:54(-20)
D:100(+37)
S:108(-10)

Sを少し落とした分、AとBを厚くした。
「速いローブシン」みたいな使い勝手になると思う。
見た目や設定的にあり得るのはこの種族値かなと思う。

まとめ

というわけで色々予想していった。
メガルチャブルの見た目、最高すぎる。
独自性のある強さがあるといいなぁ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました