【逃げ上手の若君】高師直(こうのもろなお)について【高重茂/足利尊氏(高氏)】

逃げ上手の若君

みなさんこんにちはこんばんは。
今回は「逃げ上手の若君」に登場する、高師直(こうのもろなお)というキャラクターについて。
はい、今回の記事も、ストーリーの詳細な内容や画像についてはネタバレになり得る上、著作権違反に該当する可能性も出てくるため触れることはできませんので伏せます。
「逃げ上手の若君」を既に読んだ方には伝わる形で、まだ読んでいない方にも魅力が伝わるような記事を目指しています。

万が一、権利上気になるところがある、と権利者様からのご指摘がありましたら速やかに誠意を持って対応をさせていただきます。権利者様、出版社様は大変お手数ですが「ページ下部のコメント欄」や「ページ上部のお問い合わせフォーム」からご連絡ください。
せっかく面白い作品ですから、みんなも“買って”読みましょう(重要)

高師直(こうのもろなお)とは

足利尊氏に幼少の頃から仕えている足利家の執事
表情の変化に乏しく、暗く鋭い目つきが特徴。

合理主義の塊で、

それを象徴するかのように、高師直の軍では「分捕切捨」という、討ち取った敵の首を持ち歩かずに済む仕組みを積極採用。

これにより、自軍戦力の機動力を担保し、常に最大限の兵が戦えるようにした。

高い武力を持ち、刀の柄に付随した輪を支点に自在に変化する太刀筋を武器とする。

尊氏の「神速の謀反」を支えた主要キャラの一人であり、

尊氏から信頼を寄せられている。

謀反を起こした際など要所では常に自分のそばに高師直を置いている。
また文献上、初めて「忍」を使った人物でもある。

尊氏のもとで足利を支え続けていたが、次第に増長。

中先代の乱以降は足利直義を含めた関東の足利一門を見下すようになっていく

怪しげな西国武士を重用し、贅沢遊びや陰謀ばかりが上達していく高師直一派に、直義派の斯波家長も危機感を抱いていた。

清廉実直な足利直義とは相容れない性質をもつ高師直、今後の展開やいかに。

なお、高重茂という弟がいるが、「中先代の乱以降、オラつきすぎ」と温度差を感じられている。

足利の中で突出した戦果を残し、政権を一人で回すほどの政務をこなし、更には遊びも欠かさない。

どの時代でも通用するマルチタスクの傑物とされる(作中では、スーツ姿で女性を抱きながら仕事で結果を出している姿が描写された)。

神仏を焼き払うほど信仰心のない師直だが、尊氏に対してのみ、涙や鼻水を流すほどの信仰を見せている。

コメント

タイトルとURLをコピーしました